身近だから知らない印鑑のうんちくについてご紹介いたします。
株式会社フレンドヒロ運営 はんこ印鑑ドットコムお気軽にお問い合わせください!
業界最安値に挑戦します!ホーム会社概要ご注文方法カートの中身を見るお問い合わせ

HOME印鑑のうんちく

印鑑のうんちく

実印とは

  • 実印とは、市区町村の自治体・役場に届け出をして、印鑑登録した印鑑です。
  • 車の購入や、住宅ローンなど様々な契約時に必要になるため、保管には慎重を要します。
  • 姓だけを彫刻される場合もありますが、各自治体の条例で、姓と名の両方を彫刻しないと登録できない場合もあるのでご注意ください。

銀行印とは

銀行印とは

手形や小切手を降り出すために必要な銀行印。使用するためには、取り引きされている各銀行への登録が必要になります。
認印や実印を、銀行印とされる方もいらっしゃいますが、盗難や紛失防止のために別々にされることをお勧めいたします。

認印とは

認印とは宅配便の受け取りといった日常生活で、最も使用頻度の高い印鑑です。お一人でいくつ持っていても良いでしょう。

材質について

薩摩本柘とは…
本柘(ほんつげ)とは木製の印材のことで、繊維が密で硬度も高いため彫刻に適しています。
取り扱いに注意すれば長くご愛用いただけるため、植物系の印材として最も古くから愛用されています。
当社では、本柘の中でも最高級とされる鹿児島産の薩摩本柘を使用しています。
黒水牛(芯持ち)とは…
ベトナムを中心とした東南アジアに生息する黒水牛の角は、耐久性に優れ、また高い硬度や粘りもあるため、彫刻に適した印材として愛用されています。
中心の芯が通った部分は芯持ちと呼ばれ、その中でもさらに先端の部分が最も良質とされています。
牛の角は皮膚の一部であり主成分はたんぱく質です。
オランダ水牛とは(牛角)…
オランダ、アフリカ全土の水牛の角を加工した印材です。
三種類ある模様の濃淡の割合によって、濃色・中色・淡色の3種類に分類されています。
朱肉の付き具合や、押印性においても非常に優れた印材のため、多くの印鑑に使われています。
濃色…濃淡のコントラストが最も強いタイプ
中色…濃色よりも少し濃淡のコントラストが弱いタイプ
淡色…色味の濃い模様のような部分が中色よりも濃淡のコントラストが弱いタイプ
チタンとは…
宇宙工学にも使われる金属、チタン。強度・耐食性・耐久性に優れており、しかも軽くて錆びにくいため印材に最適な素材といえます。
体に優しい無毒性のため、金属アレルギーを持った方でもご安心してお使いいただけます。
マンモスとは…
現在、象牙はワシントン条約にて輸入が禁止されている状況です。そこで、現在人気を高めているのがマンモスの牙です。ワシントン条約に触れることなく、またその美しさから人気の高い印材となっております。
当社がご用意するマンモスの牙は、30,000年以上前のもので、ロシア科学アカデミー古生物学研究所(在大阪ロシア連邦領事館)が認定する産地証明書付きです。
業界最安値に挑戦します!
はんこ印鑑ドットコム
運営会社:フレンドヒロ
ご注文に関するお問い合わせはこちらから!
お問い合わせ

ページの先頭へ